ブランドSNS運用担当・正社員募集
募集概要 | インスタグラムなどのSNSを使って、ブランドのファンづくりを一緒にしてくれる方を募集しています。 リール、フィード投稿、ストーリーやライブ配信など、エンゲージメントを高めるノウハウやアイデアをお持ちの方や、 アパレルショップ等での店長・副店長やスタッフなど販売経験のある方も、特に歓迎いたします。 ファッションが好きで、スタッフコーディネート投稿やライブ配信で、お客さまに商品を紹介してみたいという意欲のある方もお待ちしています。 フォロワーが多い方も大歓迎です。 |
---|---|
仕事内容 | ブランドの目標を達成するために、SNSを活用した業務に携わっていただきます。 ・撮影(動画・静止画)や画像加工、編集にかかる業務全般 ・投稿全般 ・ライブ配信 ・スタッフコーディネート投稿(インセンティブあり) ・コメントやDMへの返信 ・インスタグラマーやアンバサダー施策 ・分析・改善 その他、必要に応じて |
ブランド紹介 | クロシェでは現在主に以下のブランドを運営しています。 ・神戸発バレエシューズで10周年を迎えた【farfalle/ファルファーレ】 ・エイジレスな可愛さと、ふんわり細見えを叶えるレディースブランド【TRECODE/トレコード】 ・シンプルだけど機能性にこだわったレディースアパレル【ENTO/エント】 ・国内外から60ブランドのアイテムやオリジナルを取り扱うセレクトショップ【Jasmin Speaks/ジャスミンスピークス】 このほか、新しいブランドも準備中です! |
キャリアアップについて | 上記の業務から入っていただいて、意欲とスキル次第で ・ECサイト店長やマネージャーへ ・商品企画担当やバイヤーへ ・MD=ブランドマネージャーへ(ブランディング、販売戦略設計などを担当) など、キャリアアップやキャリアチェンジをしていただけます。 |
優遇スキル・経験 | ・SNS運用経験:フォロワーを大きく伸ばした、エンゲージメントを高めたなどの実績があれば詳しくお聞かせください ・流れのはやいSNSのトレンド傾向や情報収集が得意な方 ・写真や動画撮影が得意な方:主に弊社ではスマートフォンで撮影しています ・画像加工や動画編集、文字入れができる方 ・アイデアや発想が豊かで商品の魅力を動画や静止画で伝えられる方 ・SNSやweb広告の運用もしくは担当 ・広報担当:プレスリリース作成・配信・メディアリレーションなど ・アパレルショップ等での店長・副店長・販売経験:お客さまの動きを見て施策立案やイベント企画・実行した実績があれば、SNSでも活かせていただけます ・スケジュール管理が得意な方 ・アパレルやシューズなど自分が着用し、スタッフコーディネート投稿やライブ配信に抵抗のない方 |
使用ツールや媒体の例 | クロシェでは、以下の媒体やツールを利用しています。 ・LINE ・Canva ・Photoshop ・Cap Cut ・Adobe Premier など |
求める人物像 | こんな方と一緒に働きたいと考えています。 <必須> ・クロシェの企業理念や行動指針に共感できる方:公式HPの「クロシェについて/クロシェのビジョン」をぜひご覧ください ・気付き力のある方 ・柔軟な対応力のある方 ・売上や目標達成に対する責任感を持ち、目標に向かって自分で努力できる方 ・成長したい方 <優遇> ・マネジメント能力がある方 ・言語化能力の高い方 ・分析の得意な方 ・リサーチ力のある方 |
給与・待遇 | 月給22万円~ プラス諸手当 ※スキル・経験に応じて優遇します。 ・試用期間6か月 ・交通費支給(会社規定による) ・社会保険(健康・厚生・雇用)完備 ・賞与:夏・冬(業績による) ・有給休暇 ・残業代別途支給 ・健康診断(健康保険加入者) ・インフルエンザ予防接種費用手当 ・社割でお洋服や靴などがお得に買えます(レディース中心) ・スマートフォン手当あり ・スタッフコーディネート経由売上によるインセンティブ支給(3か月ごと) |
就業条件 | 就業日・時間 : 平日9:30~18:30 (フレックスタイム制) 年間休日120日 ※ 会社カレンダーによる ※アルバイトや、時短勤務などの希望についてもご相談ください。 |
採用までの流れ | ご応募(このサイトの応募するボタンから応募していただけます) ↓ 『履歴書(顔写真添付)』『職務経歴書』を送付してください ↓ 面接(2回) ↓ 内定:雇用条件を提示いたします ↓ 採用(試用期間あり・6か月予定) |
採用担当者よりひと言 | クロシェは女性経営者が神戸で創業し、2025年には30周年を迎える企業です。 スタッフの約9割が女性で、20代から50代のスタッフが活躍しています。 いくつかのブランドがありますが、しっかりとしたブランディングのもとに、商品を通じてお客さまに満足していただくことを、それぞれのミッションにおいて自ら考え、目標を設定し、働いています。 新しく入社した方へは「ウエルカム制度」でフォロー体制をとったり、年2回の「勉強会」(正社員対象)でマーケティングなどを学び、ディスカッションする時間を設けたり、働き甲斐や働きやすさを改善しています。 参加は任意ですが、社内BBQやランチ、飲み会などのレクリエーションもありコミュニケーションの機会になっています。 面接の際には、ご不明点や不安な点など、遠慮なくお聞きください。 また、ご自身が入社されたらここを改善したい!など忌憚のないご意見もお聞かせいただけると、嬉しいです。 |